本文へスキップ

クリスマスローズの育て方とガーデニング 花と園芸植物の販売情報

若泉ファームのサイトにようこそ。お届けするクリスマスローズは奇跡の花、ニゲルとチベタヌスの交配種「絹」、外覆輪のセミダブル「雅」、ホワイト糸ピコティ「FirstKiss」、グリーンピコティ「翡翠」、赤い雄しべをもつ「卑弥呼」、 第4のクリスマスローズジャンル「Shall We Dance」などオリジナル品種をネットショップにて販売していますのでご利用ください。

全国の植物園案内

北海道から沖縄までの全国大学付属研究植物園・公立植物園

各植物園の入場料は特別な場合を除いて有料ですが公的な施設ですので入場料は大人一人数百円程度となっています。
(団体・子供割引)などもあります。子細は各植物園にお問い合わせください。
 


札幌市緑化植物園 豊平公園緑のセンター

北海道札幌市豊平区豊平5条13丁目
開館時間 8:45~17:15 休館日 毎週月曜日
公園管理事務所  ℡ 011-811-6568
北海道札幌市にある緑化植物園で農林水産省林業試験場が移転し、その跡地に造られた公園で札幌市だけで無く近郊からたくさんの来場者が訪れます。
緑の相談室や各種の展示会・園芸教室も開かれて公園内はバリアフリーとなって障害のある方にも優しく通行しやすくなっています。

北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園
北海道札幌市中央区北3条西8丁目北大植物園
℡ 011-221-0066
開 館 日 11月4日~4月28日
休 館 日 日曜祝日及び年末年始(12月28日~1月4日)
開館時間 AM10:00~PM3:00(土曜日はAM10:00~12:00)入 館 料  有料
北海道大学植物園は日本でも有数の植物園で札幌市内という都会的なセンスにあふれた場所にあります。
園内は豊富なわき水やハルニレなど北海道独自の植物に囲まれたオアシスです。
園で研究している植物は北海道各地から集められ原野に自生している状態で維持されています。

東北大学植物園
宮城県仙台市青葉区川内12-2
℡ 022-795-6760
昭和33年に東北大学が研究と教育のために設立した自然植物園で、市民からは青葉山と言われる丘陵地にあり自然の状態で美しいモミの森が残されている。
本館展示場には各種樹木や昆虫の標本が丁寧に管理され残されています。

水戸市植物公園
茨城県水戸市小吹町504 休園日(毎週月曜日
(祝日または振替休日のときは翌日)入園料 有料
℡ 029-243-9311
水戸市植物公園は洋風の庭園で熱帯植物・果樹・ロックガーデン・芝などに彩られています。開園は昭和62年で公園としては比較的新しい公園で、各種催し物・教室等が数多く開かれている親しみやすい施設です。

独立行政法人 森林総合研究所樹木園
茨城県つくば市松の里1
℡ 029-829-8372
樹木園の自由見学
開園時間:9時00分~17時00分
休園日 :土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日まで)
森林が二酸化炭素を吸収・固定・貯蔵することによる地球温暖化防止機能など、人間が快適な生活を送るための研究などを行っている。
見学には事前の申し込みが必要です。

東邦大学薬学部附属薬用植物園
千葉県船橋市三山2-2-1 
℡ 0474-72-1141
東邦大学薬学部に付属し薬草の研究を栽培園で各種フーラムを開催し、毎年5~6月に一般公開を行い園内の各種薬草を見ることができます。
ハーブガーデンではローズマリーやミントなど香りを放す植物を栽培しています。

小石川植物園(東京大学大学院理学系研究科附属植物園)
東京都文京区白山3-7-1
℡ 03-3814-0138
開園期間 1月4日~12月28日 入園料 有料
東京大学大学院理学系研究科附属植物園は、植物学の教育・研究を目的とする東京大学の教育実習施設です。
一般には「小石川植物園」として都民にとどまらず植物愛好家に親しまれており、都会のオアシスとしても重要な位置を示しています。

神代植物公園
東京都調布市深大寺元町5-31-10
℡ 042-483-2300
神代植物公園は武蔵野の面影が残る都内唯一の植物公園。
東京都調布市にある園内には約4800種類、約10万本の植物が30のブロックに分かれて植えられている。
昭和36年に苗圃だった場所に植物公園が造られ特に梅や桜の名所としても知られています。バラ園は、2009年に世界バラ会連合優秀庭園賞を受賞し春と秋のバラフェスタ、夜のライトアップやコンサートなどのイベントが催される。

東京都夢の島熱帯植物園
東京都江東区夢の島
℡ 03-3522-0281 入園料 有料
東京都夢の島熱帯植物園は私たちの食料、米などを始め熱帯地方を故郷とする植物を紹介しています。
大温室ではこれら熱帯を再現した環境で植物を楽しめるばかりでは無く各種イベントや?映像ホールなどが整備され楽しい植物の知識を得ることができます。
温度調節する暖房や冷房の全てが近くで操業する新江東清掃工場から送られてくる高温水などのエネルギーでまかなわれています。

富山県中央植物園
富山県富山市婦中町上轡田42
℡ 076-466-4187
園内には展示温室と屋外展示園があります。
屋外展示園には「世界の植物ゾーン」と「日本の植物ゾーン」に大きく分けられ、展示ボックスや解説版で植物について詳しく学ぶことができます。
フラワーデザインの展示会やアレンジメントの教室・コンサートが開かれ富山県民の憩いの場所となっています。

白馬五竜高山植物園
長野県北安曇郡白馬村神城22184-10
℡ 0261-75-2101
長野県・白馬五竜高山植物園では6月の梅雨の頃から約200種・100万株の様々な植物がお楽しみいただける植物園です。
植物園の近くのアルプス平のトレッキングでは北アルプスの植物を見学でき、自然観あふれるフィールドです。
アルプスホルンやコーラスの合唱なども夏を中心にして開催されています。

安城産業文化公園デンパーク
愛知県安城市赤松町梶1
℡ 0566-92-7111
入場 有料(大人600円・子供300円)
愛知県の安城市は全国の農業経営のモデルとなってきた土地柄で畜産を含めて農業先進国のデンマークにたとえられてきました。
それらの実績をもとに財団法人安城都市農業振興協会をつくり産業と文化を含めた公園を作りました。
園内では各種イベントが開かれ体験学習の機会も得ることができます。

神戸市立森林植物公園
兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
℡ 078-591-0253  入場有料
1940年に最も自然に近い形でと構想されて植林されている樹木の植物公園です。神戸六甲の山並みを背景に春はコブシ・マンサク・ロウバイの花が、秋から冬には萩の花やサザンカなどの植物と、それらの植物と過ごしている野鳥のさえずりなどが楽しめます。

高知県立牧野植物園
高知県高知市五台山4200-6
℡  088-882-2601  入場有料
高知県が生んだ偉大な植物学者・牧野富太郎博士の業績を顕彰する施設として、昭和33年に開園されました。
園内には高知県の植物を中心として日本全国の牧野博士ゆかりの植物が植えられています。ホームページでは園内に咲く花の状態をページにアップしているため花などの見頃が解ります。

福岡市植物園
福岡県福岡市中央区小笹5-1-1
℡ 092-522-3210
園内には針葉樹を中心としたエリア・水生植物やモデル庭園・福岡県の郷土の植物などのエリアなどと分かれ楽しむことができます。アクセスは博多駅からも近く、園内には展望台レストランが整っていますので子供ずれでも一日楽しめる北九州のエリアです。

宮崎県立青島亜熱帯植物園
宮崎県宮崎市青島2丁目12-1
℡ 0985-65-1042
太平洋を北上する黒潮の流れと太陽の恵みをいだき特別天然記念物に指定される「青島」のそば。南国特有のソテツやヤシの群れ、大温室には熱帯の植物、そしてブーゲンビリアやジャガランタの並木が続きます。



クリスマスローズガーデン花と園芸の情報